平日休みと健康生活 派遣薬剤師になって変わったメリット

ケーキやサラダが並んでいるテーブル 

私ヤクコジは現在派遣薬剤師として、基本的に週4日間勤務 
平日に休みや連休を作る事が容易 

その代わりに土日や祝日に働いてたりもしますが、土日はどこも混雑していてあまり出かけたくないのでありがたいです。

平日休みを利用して、バッティングセンターに行ったり、ガラ空きの時間にジムに行って運動したりしています。

派遣薬剤師にになると、副業に取り組む以外に運動を継続的に行う時間も増やせるのです!

ちなみに、noteでは派遣の日常等をつぶやいたりしています👇
現役派遣薬剤師ヤクコジ 非正規の日常|ヤクコジ
薬剤師の「心」を守る働き方:人間関係の悩みを解消する派遣という選択|ヤクコジ

こちらはおススメなお店の紹介やバッティングセンター巡りなどについてのブログ👇
ヤクコジの海鮮暮らしログ

目次

月曜~金曜の勤務を経て、さあ~いくぞとジムに行ってみたはいいものの、

マシンすべて使われていて混雑という状況 よくあると思います。

自分はこれがストレスでたまりませんでした。 

一応平日でも土日でも快適なジムとしては、プライベートジムがあります。
値段が高いものから意外と安いものまで今は幅広くありますね。

貼っておきますのでよければ見てみてください。
無料カウンセリングや無料体験がありますのでご興味があればチェックしてみてくださいね。

まあそんなわけで、ジムに行くこと自体が億劫な人も少なくないと思います。
ですが、平日にジム行き放題だったらどうでしょう。

本当に昼とかがら空きですからね、夕方の前まではマシンも使いたい放題

これは想像しやすいと思いますが、

土日ってサイゼリヤやスシローなどチェーン店ですら大混雑

ましてや人気のお寿司屋さんや洋食屋さんなどはもう1~2時間待ちなどザラですよね。

しかし、平日に行くと全く混まなかったり、待ち時間も長くて30分など

土日とは比べ物にならないほどスムーズ
この点が平日休みの中で一番気に入っていますね。

まとめると、見出しにある通り、何かを選択してみると思わぬ副産物というのが出てくるんですよね。

勿論それに伴ったデメリット・障壁にぶち当たることもあると思います。
派遣就業であれば、仕事自体の不安定さはありますし。

勿論安定というのは大事です。

ですが、ただ安定だからという理由で、選択肢を狭めるということだけは私はしないようにしています。

せっかく生きているのだから、ある程度の挑戦や工夫、変化を加えて人生を生きていった方が楽しいと思っているからです。

今回は雑談回のような感じでしたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次